
凄~く忙しい日々が続いている中
菊ひな母さんから

とっても美味い紅マドンナと
凄~く暖かいネックウォーマーが、届きました
凄~く凄~く、忙しくしていた時期に、
ビタミンたっぷりの紅マドンナは、身体に沁みました
しかも、みずみずしく甘~い
疲れが吹き飛びましたよぉ~
そしてネックウォーマー、これは優れものです、とても暖かい
菊ひな母さん、ありがとうございました
菊ひな母さんから

とっても美味い紅マドンナと
凄~く暖かいネックウォーマーが、届きました

凄~く凄~く、忙しくしていた時期に、
ビタミンたっぷりの紅マドンナは、身体に沁みました

しかも、みずみずしく甘~い

疲れが吹き飛びましたよぉ~

そしてネックウォーマー、これは優れものです、とても暖かい

菊ひな母さん、ありがとうございました

スポンサーサイト

数ヶ月前に
10月18日に東京に行くよ(o^^o)
って聞いてから毎日指折り数え、首をなが~くして待って居ました
ようこそ\(^o^)/
いらっしゃい

待ち合わせは、神谷バー
はじめまして(^人^)
彼女の為に集まって、みんなで楽しいひと時を過ごしました。
二次会


三次会

楽しかったぁ(o^^o)
みんなはじめましてなのに、楽しかった♪( ´▽`)


そして彼女は次の日に、
飛行機で帰って行ってしまいました。
大好きな人、会ってみて更に大好きな人に
なりました
会えてよかった(⌒▽⌒)

なぜかパパとツーショット(^_^)v
で
気がついたの、、、
私と写真撮ってないよぉー( ;´Д`)
せっかく会えたのにぃ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
10月18日に東京に行くよ(o^^o)
って聞いてから毎日指折り数え、首をなが~くして待って居ました
ようこそ\(^o^)/
いらっしゃい

待ち合わせは、神谷バー
はじめまして(^人^)
彼女の為に集まって、みんなで楽しいひと時を過ごしました。
二次会


三次会

楽しかったぁ(o^^o)
みんなはじめましてなのに、楽しかった♪( ´▽`)


そして彼女は次の日に、
飛行機で帰って行ってしまいました。
大好きな人、会ってみて更に大好きな人に
なりました
会えてよかった(⌒▽⌒)

なぜかパパとツーショット(^_^)v
で
気がついたの、、、
私と写真撮ってないよぉー( ;´Д`)
せっかく会えたのにぃ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

私が楽しみにしているブログの人が、
枝豆を植えたよって、言うので、
私も真似をして、枝豆を植えてみました
あ
私ではなく家のパパさんが、畑の管理人なので、私は食べるだけです
で

栄養が足りないのか
何なのか
4つしか、出来ていない
想像では、ビールに枝豆~

って思っていたの
しかも、栄養失調っぽいし
何故なんだ
他のは


豊作ですよん
パパさん、ご馳走様です
ドックランの申請が切れるので、JAMと
更新をしに行って来ました。

背中に保冷剤を背負ってます
ドックランって言っても、JAMはただ歩くだけ、お友達と遊んだり走ったりした事はないのよね~

でも、ちょっぴり満足げなお顔ですよん
枝豆を植えたよって、言うので、
私も真似をして、枝豆を植えてみました

あ
私ではなく家のパパさんが、畑の管理人なので、私は食べるだけです

で

栄養が足りないのか


4つしか、出来ていない
想像では、ビールに枝豆~


って思っていたの
しかも、栄養失調っぽいし

何故なんだ
他のは


豊作ですよん

パパさん、ご馳走様です

ドックランの申請が切れるので、JAMと
更新をしに行って来ました。

背中に保冷剤を背負ってます

ドックランって言っても、JAMはただ歩くだけ、お友達と遊んだり走ったりした事はないのよね~

でも、ちょっぴり満足げなお顔ですよん


しばらく前に書いたブログが、アップされていませんでした。
以下のシソは、そろそろ販売してないかも
すみません。
シソジュース
わが家は、シソジュースにハマっております
作り方は、
シソ 350g~500gかな
スーパーで販売しているのが、300g~350gかな?
シソを買うと裏にシソジュースの作り方が書いてあるものもありましたよぉ~
砂糖800gから1k 好みによります。
クエン酸 25g
シソをよく洗いザルに開けて水をよく切ります。

鍋に2Lの水を沸かして沸騰したら、
シソを入れ5分から10分煮ます。

鍋で煮ると葉っぱのムラサキ色が、なくなり緑色になります。
煮えたら、葉っぱを取り出し砂糖、クエン酸を入れます。
砂糖とクエン酸を入れると鮮やかなムラサキ色になりますよん

よく覚まして、ボトルで保存

わが家は、炭酸水で割って飲んでます
焼酎入れても美味しいデス。
いちご
二週間に一度の通院中
輸液の点滴は、ほぼ毎日
食欲は、少しだけど食べるようになりました
元気でっす
病院で、体重計ったら
なぜか太ってるし

以下のシソは、そろそろ販売してないかも
すみません。
シソジュース
わが家は、シソジュースにハマっております
作り方は、
シソ 350g~500gかな
スーパーで販売しているのが、300g~350gかな?
シソを買うと裏にシソジュースの作り方が書いてあるものもありましたよぉ~
砂糖800gから1k 好みによります。
クエン酸 25g
シソをよく洗いザルに開けて水をよく切ります。

鍋に2Lの水を沸かして沸騰したら、
シソを入れ5分から10分煮ます。

鍋で煮ると葉っぱのムラサキ色が、なくなり緑色になります。
煮えたら、葉っぱを取り出し砂糖、クエン酸を入れます。
砂糖とクエン酸を入れると鮮やかなムラサキ色になりますよん

よく覚まして、ボトルで保存

わが家は、炭酸水で割って飲んでます
焼酎入れても美味しいデス。
いちご
二週間に一度の通院中
輸液の点滴は、ほぼ毎日
食欲は、少しだけど食べるようになりました
元気でっす
病院で、体重計ったら
なぜか太ってるし


結婚式出席の為、いわき市に行って来ました
結婚式まで時間があったので、小名浜港まで行って見ました


船の奥に見えるのが、水族館です。
この日は雨が降っていて、潮の香りが
プンプンしてました。
潮の香りって、好きなんですよね
いわきで有名なうにの貝焼き

や
ブルベリータルト

で、お腹いっぱいになったのに
結婚式で、さらに美味しいお食事が、


そして
お嫁さんが、
お嫁さんが、自分のおばぁちゃん達と手をつないで入場して来ました
お孫ちゃんと入場した、おばぁちゃん達は、とても良い笑顔で
とても暖かい気持ちになった結婚式でした
JAMとりんご~
なぜか、りんごはJAMの近くで過ごすことが多くふと見ると一緒に居るし~


むふ

結婚式まで時間があったので、小名浜港まで行って見ました


船の奥に見えるのが、水族館です。

この日は雨が降っていて、潮の香りが
プンプンしてました。
潮の香りって、好きなんですよね
いわきで有名なうにの貝焼き

や
ブルベリータルト

で、お腹いっぱいになったのに
結婚式で、さらに美味しいお食事が、


そして
お嫁さんが、
お嫁さんが、自分のおばぁちゃん達と手をつないで入場して来ました
お孫ちゃんと入場した、おばぁちゃん達は、とても良い笑顔で
とても暖かい気持ちになった結婚式でした
JAMとりんご~
なぜか、りんごはJAMの近くで過ごすことが多くふと見ると一緒に居るし~


むふ

